まさかの禁断 妹のらいはルートです笑
このルートに入る条件は五つ子全員の親密度が☆5(数値でいうと80)未満、かつ全教科80点未満ですのでどちらも上げすぎないように調整しつつ1部を進めていきましょう
もうひとつ似たようなルートである「みんなでルート」の方は五つ子全員の親密度が☆5未満、かつ全教科80点以上が条件ですので時間効率を気にする方は1部のテストちょっと前までにほぼ全教科80点にしたところでセーブをし、そこから何回かのスケジュールで点数の調整をして「らいはルート」、「みんなでルート」のどちらも対応できるデータを持つことをおすすめします

やよ
筆者はニ乃の数学を70点後半にして点数の調整をしました

これを活用すればノーマルエンド、グッドエンド含めて一気に4つのエンディングが回収可能です!
1部のイベントについては各キャラクターのルートではないので色々バラバラですが、その時期で親密度の高いキャラがメインのイベントが出現する傾向が強いです
詳細は五つ子それぞれルート別に選択肢の紹介を記事にしているのでそちらを参考にしてみてください!
また2部に入った時点で必ずセーブをしノーマルエンドとグッドエンドどちらも回収できるようにしていきましょう
その時期で親密度の高いキャラのイベントがメインで発生
8/7夜
| 想いは個人の自由だ | なし |
| あいつらは本気だ | 風太郎大UP |
| 優しさは甘えていたのだろうか | 風太郎UP |
8/8昼
| 甘やかすのは違うだろう | 風太郎大UP |
| つけあがりそうだし、どうだろうな | なし |
| そう言われても、やり方がわからん | 風太郎UP |
| これも、らいはのおかげだ | 風太郎大UP |
| 何を言ってる、ここからが本番だろ | 風太郎UP |
| だったらよかった・・・・ | なし |
| 心底、自分が情けない・・・・ | 風太郎UP |
| 俺自身の課題がわかったよ | 風太郎大UP |
| らいはは悪くない | なし |
選択肢は以上になります
この時点で風太郎の親密度が☆5でグッドエンド、それ以下でノーマルエンドになりますので事前にセーブは忘れずに!!



