どーも、やよです
本作ぎゃる☆がんのキャラクター達が本来のTPSと違い、横スクロールでドット絵とまるっと変わった仕様になっているのですがこれってトロコンは難しいの?と気になっている方もいらっしゃると思います
そこで今回トロフィーの中身とトロコンした筆者の感想・評価を書かせてもらったので良かったら参考にしてみてください٩(ˊᗜˋ*)و
![]() | グリムガーディアンズ | 全てのトロフィーを取得した | ![]() |
![]() | 魔城の門番 | ステージ1をクリアした | ![]() |
![]() | 魔界式ロックンロール | ステージ2をクリアした | ![]() |
![]() | 地下洞の守護者 | ステージ3をクリアした | ![]() |
![]() | こんなこと、前もあった? | ステージ4をクリアした | ![]() |
![]() | ケタ違いの魔力 | ステージ5をクリアした | ![]() |
![]() | 機械仕掛けの天使 | ステージ6をクリアした | ![]() |
![]() | くろなのパワーDEATH! | ステージ7をクリアした | ![]() |
![]() | 悪魔ハンター、ここにあり | ノーマルエンディングを見た | ![]() |
![]() | 絆の勝利よ! | トゥルーエンディングを見た | ![]() |
![]() | GGDP | アナザーエンディングを見た | ![]() |
![]() | ここは安全 | 体育館を開放した | ![]() |
![]() | 安全なトコロへ | 女子を10人救助した | ![]() |
![]() | 避難誘導員 | 女子を20人救助した | ![]() |
![]() | 避難、完了! | すべての女子を救助した | ![]() |
![]() | デーモンバスター | 悪魔を累計250体倒した | ![]() |
![]() | デーモンハンター | 悪魔を累計500体倒した | ![]() |
![]() | デーモンスレイヤー | 悪魔を累計1000体倒した | ![]() |
![]() | 募金もよろしく! | 購買部で累計20個アイテムを取得した | ![]() |
![]() | 華麗なる連携 | 交代を累計100回行った | ![]() |
![]() | あきらめないココロ | 姉妹レスキューを累計20回行った | ![]() |
![]() | 滅魔の一手 | 悪魔ハンターの奥義を累計20回使用した | ![]() |
![]() | その弾丸、どこから…? | しのぶで累計30回リロードを行った | ![]() |
![]() | 将来有望 | 真夜のパンチで悪魔を倒した | ![]() |
![]() | 下校にはまだ早い | スタート地点に戻ってきた | ![]() |
![]() | たすけてくださぁ〜い… | りーすを救出した | ![]() |
![]() | 見える、見えるぞ! | ホウダイに5つのアイテムを渡した | ![]() |
![]() | バニーガールは、あります! | 選択肢『バニーガールを諦めきれない』で 次元のはざまに入った | ![]() |
![]() | あたしは天才だろ、なっ? | 選択肢『他の方法をさがす』で次元のはざまに入った | ![]() |
![]() | 悪魔も泣いて逃げ出す | すべてのウェポンを強化した | ![]() |
![]() | 駆け出しハンター | カジュアルスタイル以上でボスラッシュをクリア | ![]() |
![]() | ベテランハンター | ベテランスタイル以上でボスラッシュをクリア | ![]() |
![]() | レジェンドハンター | レジェンドハンタースタイル以上でボスラッシュをクリア | ![]() |
![]() | 魔城探検家 | ステージ1の隠し要素を発見した | ![]() |
![]() | 仕込みは上々 | ステージ2の隠し要素を発見した | ![]() |
![]() | 成仏します〜 | ステージ3の隠し要素を発見した | ![]() |
![]() | ひと時の休息 | ステージ4の隠し要素を発見した | ![]() |
![]() | かえって安全…? | ステージ5の隠し要素を発見した | ![]() |
![]() | 震えて待ってなさい! | ステージ6の隠し要素を発見した | ![]() |
![]() | 今はまだ、敵じゃない | ステージ7の隠し要素を発見した | ![]() |
![]() | パンツマスター | すべてのパンツを獲得した | ![]() |
女の子救出のトロフィー
女の子の場所は記載していますが、パンツの位置までは記載できてません^^;

エンディング・選択肢系のトロフィー
それぞれ選ぶためには条件が必要なためまだ開放できていない人はチェックしておきましょう^^


気になる時限要素は特になし(ストーリー中の難易度もCASUAL、VETERANどっちでもOK)
ただしトロフィーの中にはステージ毎に配置されている女の子を全員救助する必要があり、救助した場所を把握しておかないともう一周まるごと探し直す必要がでてくるのでメモなりなんなりで把握しておくのがベスト
本作同じステージを2周する羽目になるので1周目に取り逃がしたからといって慌てて同じステージをプレイせずとも良いです^^
ただし2周目からの追加要素として女の子のパンツを全員分集めないと行けないのでどの子がどのパンツを履いていたのかしっかり脳裏に焼き付けましょう同様に入手した場所をメモしておいて取りこぼさないように注意する必要があります><
トロコンまでにかかる時間は20~25時間程度
救助した女の子やパンツの位置をきちんと把握していれば何度も同じステージをさまよう必要が無くなるのである程度の時間短縮可能です^^
エンディング後に開放されるボスラッシュという全ボスを順番に撃破するというモードがあるのですが、通常のステージのボスだとHPを削った状態でこちらが体力無くなった時ある程度HP減らした状態で再スタートできていたのがこのモードだとできなくなっているので注意が必要になります

ちゃんとHP全快になっちゃってます
こんなことを言うとストーリー中の各ボス戦でかなり苦戦していた方は心配になると思われますが、何度も戦っている内に敵の行動パターンに慣れてきて攻撃を回避する方法が徐々にできるようになってくるので大丈夫だと思いますよ!٩(ˊᗜˋ*)و
みなさんも是非とも挑戦してみてくださいね(o´艸`)
それではまた次回の記事でー