少年期より5年後…
主人公が青年になったところからスタートです
まずいきなりですがマモノと戦闘です

ここからの敵は甲冑をまとっている奴も多くアーマーを剥がしてから生身にダメージを加えるのが基本パターンとなります
村人と会話をし、イベント終了後ポポルさんから呼ばれているため図書館へ
話の内容はエミールからの手紙でカイネの石化を解除に繋がるヒントを得たとのこと

南平原より再度洋館へ向かいます
エミールとのイベントが終わった後中庭を目指します
噴水中央にスイッチがあり、地下施設に入ります
地下施設は基本的に各部屋の奥にあるドアは塞がっており、カードキーが必要なためフロアで探してから奥の扉を開けるようにしましょう

ちなみにエミールと離れすぎちゃうと各フロアの入り口まで戻されちゃいますよ
カードキーAAの場所

地下施設の地図の場所

カードキーKAの場所

カードキーSAの場所

双子の牙の場所

その先のフロアはカードキーは無しです!
カードキーTAの場所

その先のフロアはカードキー無しです!
カードキーHAの場所

カードキーYAの場所

カードキーRAの場所

カードキーWAの場所

↑マモノ撃破後に出現します
先にセーブポイントがありますので忘れずに!
VSハルア

エミールを取り込んでしまっているため傷つけないようにということで魔法攻撃のみでダメージを与えていきます
壁に張り付いた時は黒の弾か黒の槍で下に落とすと弾を乱れ撃ちしてきますので遠距離から魔法攻撃をし被ダメを極力避けれるようにしましょう
無事撃破すると図書館でカイネの石化解除のイベントが発生します

封印が解放され5年前に仕留め損ねたジャックの頭部と再戦です!
VSジャック(頭部)

戦い方は少年期と同様
問題なく倒せるはず!
カイネを解放することができたのでこれでまた3人で旅ができるようになりました!
イベント後噴水付近にいるデボルさん→図書館のポポルさんと会話します
石の神殿が魔王の居所と繋がっているらしいため船着き場から石の神殿を目指すことに
また今後船でいろんな街の近くに移動ができるようになります
船で石の神殿の裏道に行き、崖を梯子で登ると石の神殿の1階に着きますので前回と同様にして祭壇の間に向かいます
裏道から崖の途中で槍「王妃の玉座」を木箱から入手しておきましょう!

祭壇の間入り口の木箱からは両手剣「百獣の剣王」が手に入れれるようになっています!

VSグレーテル

前回やっつけていたためヘンゼルがおらず、片腕の無いグレーテルのみの戦闘です
いっぱい小さいマモノが出てきますが、無闇に前線に出て倒そうとせず光に当てて消滅させながらグレーテルと一緒に薙ぎ倒すイメージでいきましょう
無事倒せたと思ったら最後の抵抗で弾けたグレーテルの槍がカイネに突き刺さってしまい

カイネが暴走モードに!

VSカイネ暴走

かなり素早い為遠距離の魔法攻撃が有効です
体力は低めに設定されているので割とサクッと倒せると思います
奥で謎の石片を入手し、ポポルさんにどんなものか聞いてみることになります

魔王の居所に入るために各地で残りの4つの石片を集めることに

ロボット山
神話の森
どちらも結局行くことになるのでお好きな方からでOKです!

兄弟の店で弟と会話する
2回話すと鉄塊を入手することができ、強化の為に形状記憶合金を探すことに
エレベーターで地下2階に行き左上の小部屋に出てくるこのマモノが形状記憶合金をドロップするので倒して弟に渡しに行きましょう

強化に時間がかかるとのことで一旦別のルートをやる必要ありです

別のルートが終わった後主人公の家に手紙が届いているため確認したあと再度ロボット山に向かいます
弟と会話すると兄さんの仇を討って欲しいということでマモノと一緒にいるロボットを退治することに

兄さんは事故だったのでは?
前回と同じように地下2階にいき右下にあるトロッコに乗ります

トロッコから降りた後はそのままマップ左上のロボット山 最深部に向かいます
階段を登り下の穴に落ちるとボス戦です
落ちる前に穴の右後ろでセーブしておきましょう
また穴の側にある木箱から百獣の双槍が手に入るので忘れずに!

VSクレオ&P-33

足踏みにより電気を走らせたり、電気の溜まり場を発生させたりするのでむやみに突っ込まずヒット&アウェイの戦法がベターです
ある程度ダメージを与えると翼をつけて飛ぶようになりますのでその際は黒の玉や黒の槍で遠距離中心に攻撃していきましょう
無事倒すと弟がやってくるので会話します


兄や母をロボットのせいにしておかないと気が気じゃないんだろうなーって感じですね・・・
その後「機械の理」の鍵をゲットできます

村長と会話をした後奥の樹を調べる
前と同様にサウンドノベルが始まります
今回は正解がランダムなのでしっかりと答え付近の文書を覚えておきましょう!

答えがランダムに変わるのは下記2画面の赤枠の部分ですよ


↓


最後の問はどのヨナでも正解みたいです笑

無事正解すると「記憶する樹」の鍵を手に入れることができます
