どーも、やよです
今回はいよいよ「みんなでルート」の攻略になります
誰かに告白することなく、卒業まできてしまった風太郎は果たしてどうするのでしょうか?(o´艸`)
行く末を見守りながら物語を進めていきましょう笑
| バスに乗っていかないか? | ◎ |
| どっちでもいいだろ | |
| ゆいレールに乗ろうぜ | ◯ |
移動選択
大通りB(一花、二乃)
| なんで2人きりなんだ | |
| 花火は姉妹5人揃って、だろ? | ◎ |
| 遠慮しておく | ◯ |
裏通り(三玖、四葉)
| 無理にやらせなくてもいいんじゃないか? | ◯ |
| 頑張れよ | |
| 目標を立てるのはいい案だな | ◎ |
ショップB(五月)
| それは良いアイディアだな | |
| 良いセンスじゃないか | ◯ |
| ありがとな | ◎ |
移動選択
お土産屋(一花、三玖)
| まあ、似合うんじゃないか? | ◯ |
| どうって言われても | |
| 俺はいつもの三玖がいいな | ◎ |
ショップB(四葉、五月)
| どうしようが俺の勝手だろ | ◯ |
| さすがに、そこまでじゃねぇよ | ◎ |
| そうか、その手があったか |
大通りB(二乃)
| お前の好きにしたらいい | |
| せっかくだし、着てみたらどうだ? | ◯ |
| 二乃なら、きっと似合うぞ | ◎ |
| なんか、悪かったな | ◯ |
| なんでもなくはないよな | ◎ |
| わかったぞ、腹が減ったんだろ? |
| 余計な言葉はいらないよな | ◎ |
| なんか言いにくいんだが・・・・・・ | |
| うまく言えるか、わからないが・・・・・・ | ◯ |


やよ
今まで◎を選んできた方はここの選択肢から先が180ptの分岐点になりますのでEDをコンプしたい方はここでセーブしておきましょう
| そうか、これが試練ってわけか | ◎ |
| なんだよ、この悪夢は・・・・・・ | |
| なんのつもりだよ | ◯ |
移動選択
レストランゾーン(一花、四葉)
| そんなに気になるなら、ひとくち食うか? | ◎ |
| ・・・・・・見ててもやらんぞ? | |
| なんだ、欲しいのか? | ◯ |
アメリカンビレッジ広場(三玖、五月)
| なんだ、急に真面目だな | |
| そういうのって、つい忘れがちだよな | ◯ |
| そういう意識を持つことは大事だよな | ◎ |
ショッピングゾーンC(二乃)
| ・・・・・・想像つかないな | ◯ |
| お前の部屋は整理整頓されてそうだな | ◎ |
| いろんな場所にお菓子を隠してそうだな |
移動選択
ショッピングゾーンA(一花、五月)
| 五月はよく肉まんを食ってたな | ◯ |
| なんだっけ・・・・・・ | |
| お前、二乃だろ!? | ◎ |
ショッピングゾーンC(二乃、四葉)
| お前の言う通りかもな | ◎ |
| それが難しいんだよ | |
| 俺はパンケーキ、好きじゃないけどな | ◯ |
レストランゾーンC(三玖)
| ちょっとした冗談だって | |
| いや、普通の自分も省みろよ | ◯ |
| すまん、ちょっと言いすぎた | ◎ |
| さすがに、そんな気分にはなれない | |
| そうだよな | ◎ |
| それなりに作れてるだろ | ◯ |
移動選択
ドリームセンター(一花)
| 引っかからねぇぞ? | ◎ |
| やっぱりハイビスカスか? | ◯ |
| 知らん |
噴水(四葉、五月)
| やってられない時もあるんだろ | |
| 多分、夢みたいなもんだ | ◯ |
| 最初から諦めていたら走れないだろ | ◎ |
郷土村(ニ乃、三玖)
| 価値観が違うって、なんでわかるんだ? | ◎ |
| 妖怪なんて作り話だ | |
| 触らぬ神に祟りなし、だな | ◯ |
移動選択
エメラルドビーチ(一花、三玖)
| まあ、対策にはなりそうだな。 | ◎ |
| いいから離れろって! | |
| これは・・・・・・余計に目立つだろ | ◯ |
イルカショー施設(ニ乃、五月)
| 生きてりゃ変わっていくもんだ | ◯ |
| 理解してるってことじゃないのか? | ◎ |
| そんな仮定の話は意味ないだろ |
海洋博公園広場(四葉)
| お前らの期待は裏切りたくないからな | ◎ |
| まあ、なんとかするさ | ◯ |
| も、もちろんだとも! |
| いや、さすがに無理だろ | ◯ |
| ・・・・・・本当にそれでいいのか? | ◎ |
| そうするしかないよな |

ここでいよいよ告白相手の選択です!
風太郎ポイントが180pt以上ある場合は各キャラごとにイベントがありますので是非ともセーブをして5パターン見ておきましょう٩(ˊᗜˋ*)و
トロコン狙いの方はある程度前の選択肢まで戻って180ptない状態にしてちょっと悲しいノーマルエンディングもみておきましょうね><
これで本作のルートは全部おしまいです
おつかれさまでした〜^^




